10月23日(金)18時半より東田エコクラブにて、SANVAチーム事前準備(自主講座3回)を行いました。
まず、SANVAチームの問題点、新しい発見、目標などに対し、メンバー内の考えにズレが生じていたので、それを話し合いました。
「各チームで生じる問題点を持ち帰り、SANVAチームの自主勉強会をしよう」
「チームの目標達成のために、自分たちもスキルアップをしていこう」
などの共通の意見が出ました。
次に、各チームの報告とどのような問題があるのかを共有しました。
そして、来週からの講座について、スケジュール決めました。
・ファシリテーションの市場性、ニーズを知る
・コミュニティビジネス
・現場見学
・プレゼンテーション講座
・コーディネーター講座
・企画書づくり
などの講座を現段階では予定しています。
次回はいよいよ講座に入ります。
メンバーも講座に入るのを非常に楽しみにしていました。
2009年10月24日土曜日
2009年10月22日木曜日
(報告)SANVA 事前準備会議(自主2回)「ビジネス化のイメージづくり」 2009.10.9
10月9日(金)18時半から東田エコクラブにて、SANVAチームの事前準備会議(自主会議2回目)がありました。
まず、今後の講座について考えました。
・ファシリテーター実践(ニーズ、市場性、実践などの)講座
・コミュニティビジネスについて
・プレゼンテーション講座
・コーディネーター講座
・レビュー、企画書づくり
次に、今までの会議を踏まえて、会議の改善策を話しました。
・進行係、時計係を輪番制にすること
・会議が延長されたときの限度時間を設けること
・欠席者は議事録、ビデオで確認すること
などが決まりました。
そして、ビジネス化する上のイメージづくりを行いました。
大きなテーマとして、
「学びで地域活性化プロジェクト地域活性化」する活動を推進することで
まちおこし、行動を起こす人づくりなどに貢献する、という共通認識がありました。
それを踏まえて、
・SANVAチームのビジネス化の企画書策定
・学活第2弾の計画書作成
・各チームの目標達成の支援
などの考えが出ました。
これを具体的にしていくために、実際に講座を受けて再度考えていこうという意見で一致しました。
残りの時間で各チームの活動状況と問題点、改善策を話し合いました。
最後に次回の進行係、時計係を決めて終了しました。
まず、今後の講座について考えました。
・ファシリテーター実践(ニーズ、市場性、実践などの)講座
・コミュニティビジネスについて
・プレゼンテーション講座
・コーディネーター講座
・レビュー、企画書づくり
次に、今までの会議を踏まえて、会議の改善策を話しました。
・進行係、時計係を輪番制にすること
・会議が延長されたときの限度時間を設けること
・欠席者は議事録、ビデオで確認すること
などが決まりました。
そして、ビジネス化する上のイメージづくりを行いました。
大きなテーマとして、
「学びで地域活性化プロジェクト地域活性化」する活動を推進することで
まちおこし、行動を起こす人づくりなどに貢献する、という共通認識がありました。
それを踏まえて、
・SANVAチームのビジネス化の企画書策定
・学活第2弾の計画書作成
・各チームの目標達成の支援
などの考えが出ました。
これを具体的にしていくために、実際に講座を受けて再度考えていこうという意見で一致しました。
残りの時間で各チームの活動状況と問題点、改善策を話し合いました。
最後に次回の進行係、時計係を決めて終了しました。
(報告)SANVA 事前準備会議(第2回) 2009.9.25(金)
9月25日(金)18時半から東田エコクラブにて、SANVAチームの事前準備会議(第2回)がありました。
まずは、今回はチームの懇親会も兼ねて行いました。
前回と同様に、各チームの情報交換と情報共有を行いました。
各チームが動き出して、各チームの可能性、様々な問題点などが出ました。
次に、SANVAチームの活動について話しました。
長期の目標をしては、
・ファシリテーションをビジネスにする(実行する、教育の講師をする、仲間を増やすこと)
・夢追いバンクに登録すること
・独立も考えられる(1人、5人の場合)
・ビジネスの立ち上げ、発信する
・学活第2弾を自分たちでする
という意見が出ました。
そして、長期の目標を「ビジネス化」としました。
2010年1月までの目標としては、
・各チームの目標達成
・SANVAチームのビジネス設計書作成
・ファシリテーターとしてのプロセスづくり
・ファシリテーター講座に出る
・ビジネス計画づくり
という意見が出ました。
そして、1月までの目標を「ビジネス設計」(計画づくり)としました。
また、講座で何を学びたいかを考え、
・ファシリテーションの基礎知識、ノウハウ、実践
・コーディネーター講座
・プレゼンテーション講座
・実践、体験すること
・学びから入る
・ビジネスのコツを聞く
・自主講座、互いに講座を持つ
などといういろんな意見が出ました。
いろんな意見は出ましたが、具体的にどのように行うかは、
次回までに再度考えてくることになりました。
次回は、10月2日(金)18時半から東田エコクラブで行います。
将来の目標を踏まえ、1月までの活動内容を考えます。
また、各チームの情報、意見交換を行います。
===================================
(時間:18:30-22:00 里山ハウス メンバー5名参加)
まずは、今回はチームの懇親会も兼ねて行いました。
前回と同様に、各チームの情報交換と情報共有を行いました。
各チームが動き出して、各チームの可能性、様々な問題点などが出ました。
次に、SANVAチームの活動について話しました。
長期の目標をしては、
・ファシリテーションをビジネスにする(実行する、教育の講師をする、仲間を増やすこと)
・夢追いバンクに登録すること
・独立も考えられる(1人、5人の場合)
・ビジネスの立ち上げ、発信する
・学活第2弾を自分たちでする
という意見が出ました。
そして、長期の目標を「ビジネス化」としました。
2010年1月までの目標としては、
・各チームの目標達成
・SANVAチームのビジネス設計書作成
・ファシリテーターとしてのプロセスづくり
・ファシリテーター講座に出る
・ビジネス計画づくり
という意見が出ました。
そして、1月までの目標を「ビジネス設計」(計画づくり)としました。
また、講座で何を学びたいかを考え、
・ファシリテーションの基礎知識、ノウハウ、実践
・コーディネーター講座
・プレゼンテーション講座
・実践、体験すること
・学びから入る
・ビジネスのコツを聞く
・自主講座、互いに講座を持つ
などといういろんな意見が出ました。
いろんな意見は出ましたが、具体的にどのように行うかは、
次回までに再度考えてくることになりました。
次回は、10月2日(金)18時半から東田エコクラブで行います。
将来の目標を踏まえ、1月までの活動内容を考えます。
また、各チームの情報、意見交換を行います。
===================================
(時間:18:30-22:00 里山ハウス メンバー5名参加)
(報告)SANVA 事前準備会議(第1回) 2009.9.11(金)
9月11日(金)18時半から東田エコクラブにて、SANVAチームの事前準備会議(第1回)がありました。
SANVAチームのメンバーは雨宮さん、今井さん、内尾さん、岡崎さん、定平さんの5名です。
まず、9月6日のキックオフ、交流会の振り返りを行いました。
次に、誰がどのチームにサポーターとして入るか決めました。
SANVAチームの活動としては、まずファシリテーションをするにあたり、
伝える技術、話す技術の講座を早い段階にしたいということになりました。
ビジョンや目標については、次回までに各自考えてくるということになりました。
ビジネス化のイメージはまだ湧かないので、講座1、2あたりで具体化できればということでした。
=====================================
(時間:18:15-20:40 東田エコクラブ メンバー5名参加)
SANVAチームのメンバーは雨宮さん、今井さん、内尾さん、岡崎さん、定平さんの5名です。
まず、9月6日のキックオフ、交流会の振り返りを行いました。
次に、誰がどのチームにサポーターとして入るか決めました。
SANVAチームの活動としては、まずファシリテーションをするにあたり、
伝える技術、話す技術の講座を早い段階にしたいということになりました。
ビジョンや目標については、次回までに各自考えてくるということになりました。
ビジネス化のイメージはまだ湧かないので、講座1、2あたりで具体化できればということでした。
=====================================
(時間:18:15-20:40 東田エコクラブ メンバー5名参加)
2009年10月2日金曜日
登録:
投稿 (Atom)